イシダ設計事務所

石 田 建 築

〒959-2301 新潟県新発田市竹ケ花1

地元で76年!地域密着型 新築 リフォーム 耐震工事の専門店

営業時間
8:00〜17:00(月曜~土曜日)
8:00~15:00(日曜・祝日) 
休業日
お盆・年末年始

お気軽にお問合せ・ご相談ください

0254-22-6260

知って得する情報

お得な補助金ご存知ですか?

新発田市住宅リフォーム支援事業

今年も新発田市の支援事業が始まります。リフォームをお考えの方はお気軽にお問合せ下さい。

市役所への申請期間/令和7年5月8日(水)~5月15日(水)
申請には見積もり、申請書など事前準備が必要になります。お早めにご相談ください。

補助対象者

  • 過去に下記の補助金の交付を受けてなく、市税などの滞納がない方

補助対象工事

  • 外装・内装、水回り改修、下水道接続に伴う配管工事、バリアフリー化、シロアリ対策、屋根の雪下ろしアンカー設置、浸水防止のための防水板設置
  • 補助対象費用が10万円以上(税込)で、令和8年3月6日(金)までに完了し、失跡報告書を提出できる工事
    *すでに工事中や工事完了後の物件、増改築の物件は対象外です
  • 施行者の要件=市内に本社を有する法人事業者または市内に住所を有する個人事業者
  • 申請方法=申請書に必要書類を添付し、直接提出してください。申請書は建築課にあるほか、市ホームぺージでダウンロードできます

①今お住まいの住宅をリフォームする

  • 対照建物=市内にあり、申請者本人または2親等以内の親族が所有する一戸建て住宅(別荘、貸家を除く)
  • 補助金額=補助対象工事費の15%以内(上限金額15万円),一定要件に該当する場合は、工事費の20%(上限20万円)
  • 申請期間=土・日曜日を含む5月8日(木)~5月15日(木)
  • 補助金交付者の決定方法=抽選(予算の範囲で交付者を決定します)
  • 結果の通知=5月23日(金)頃に、申請者全員に郵送でお知らせします

②中古住宅を買ってリフォームする

  • 対象建物=①の対象建物の条件の他に、次のいずれかに該当する中古住宅
  • 申請日現在で、購入して2年以内の物件
  • 購入を予定し、リフォーム完了後に居住予定の物件
  • 補助金額=補助対象費用の50%(上限は30万円。市の空き家バンク登録物件を購入した場合は上限45万円)
    • 居住誘導区域内の中古物件に居住している者または居住予定の子育て世帯や県外からの移住者には、最大40万円の加算あり
  • 申請期間=土・日曜日、祝日を除く4月14日(月)~9月30日(火)
    • 工事内容を確認するため、資料の提出をお願いする場合があります。申請書類は返却しません
  • 補助金交付者の決定方法=先着順(予算の範囲で交付者を決定します)
  • 結果の通知=申請書を受付後、1週間程度FR結果を通知します
お得な補助金ご存知ですか?

木造住宅の耐震化にかかる費用の補助

耐震改修工事

  • 木造住宅の耐震診断を行う際の耐震診断士を無料で派遣します
  • 対象建物=次の全てに該当する住宅(店舗併用住宅の場合は、延べ面積の半分以上が住宅部分であること)
    • 住宅の所有者自身が居住している住宅
    • 昭和56年5月31日以前に建築された住宅
    • 延べ面積500㎡以下で、地下2階建て以下の住宅
    • 木造軸組工法の住宅
  • 募集件数=12戸程度(抽選)
  • 申請書類=申請書、建築年数や建物面積が確認できる書類(固定資産税の課税明細書など)、図面(ない場合は不要)
  • 申請期間=令和7年4月18日(金)~4月28日(月)

耐震改修工事

  • 新発田市内に住所を有する方
  • 補助建物=市の耐震診断で「耐震性が低い」と判定された住宅
  • 補助金額=対象工事の3分の2(上限120万円)
  • 募集件数=1件(先着順)
  • 申請期間=令和7年4月18日(金)~9月30日(火)

耐震シェルター設置工事

  • 市内の65歳以上の方または障がいある方を含む世帯
  • 補助建物=市の耐震診断または簡易耐震診断で、「耐震性が低い」と判定された住宅
  • 補助金額=対象工事費の2分の1(上限40万円)
  • 募集件数=1件(先着順)
  • 申請期間=4月18日(金)~11月28日(金)

転入者の方などへの支援

住宅取得補助金

新発田市に転入予定または転入後3年以内で、対象地域で住宅を新築・増改築または中古住宅を購入する方に、住宅取得費用を補助します。

受付開始日令和7年4月14日(月)
補助額=最大150万円(加重加算あり)

空き家バンク

新発田市内の空き家を買いたい方、売りたい方を支援します。

購入者…お祝い金の進呈(市外からの転入者は10万円、市内在住者は5万円)
売却者…家財道具の処分経費への補助(対象経費の3分の2以内、上限10万円)

U・Iターン家賃補助金

新発田市に転入し、就労している方に、賃貸住宅の家賃を補助します。

受付開始日令和7年4月14日(月)~令和8年2月27日(金)
対象=市外から転入した子育て世帯または夫婦ともに39歳までの世帯。

補助額=月額家賃の3分の1以内(上限1万5000円。最長24か月)

*住民登録した日から6か月以内に申請してください

U・Iターン就職推進家賃補助金

県外から市内に転職・就職した従業員に住宅手当などを支払う企業に対して、その手当の一部を補助します。企業がアパートなどを借り上げている場合も対象となります。

補助金額=1月当たり最大2万円

お問合せはこちら

石田建築のホームページにお越しいただき、ありがとうございます。
お問合せ・ご相談はお電話またはメールにて受け付けております。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら

0254-22-6260

受付時間:8:00~17:00(月曜~土曜)/8:00~15:00(日/祝日)

新着情報

R7年04月18日
R6年03月20日
R4年04月20日
リフォーム支援の募集が始まります。
R3年05月20日
無料耐震診断の募集が始まります。
R2年03月03日

ごあいさつ

石田邦男

石田建築は地域の皆さまに愛されるように親切・丁寧な対応をモットーとしてきました。また一年を通して快適で強くそして省エネも追求した住まいを考え、そこに住むご家族の幸せを実現するために、ひとつひとつ丁寧に向き合う工務店としてこれからもまい進してまいります。

お問合せはこちら

ご予約はお電話・メールにて受け付けております。

電話でのお問合せはこちら

0254-22-6260

【受付時間】
月曜~土曜日
(8:00~17:00)
日曜・祝日
(8:00~15:00)
メールでのお問合せは、24時間受け付けております。
お気軽にご連絡ください。